2024年01月31日

【中途・新卒採用情報】ソーシャルワーカー・ヘルパー正規職員を随時募集中!

正規職員の採用試験(2職種)を随時受付中です!
@ ソーシャルワーカー 求人詳細・応募はこちら⇒ https://job-gear.jp/moe2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&ID=AB0926362679&from=top
A ヘルパー 求人詳細・応募はこちら⇒ https://job-gear.jp/moe2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&ID=AB0926362679&from=top

今年卒業の方もまだまだ受付しています。
求人への応募は、WEBまたはお電話にて受け付けております。

○募集概要
 1.募集職種
  @ソーシャルワーカー(精神障害者の生活や就労等をサポートする支援員)
  Aヘルパー

 2.必要な資格など(※応相談)
  @精神保健福祉士または社会福祉士(受験資格可)、普通自動車免許(AT可)
  A介護福祉士

 3.勤務地
  @奈良県内27事業所のいずれか
   (所在地:生駒市、大和郡山市、斑鳩町、田原本町、香芝市、大和高田市、橿原市)
  Aホームヘルプステーションさくらんぼ
   (所在地:大和郡山市)

 4.勤務時間
  9:00〜18:00(勤務地によって多少の時間変更有)

 5.休日/休暇
  原則土・日・祝(完全週休2日)
  ※配属部署により変動有
  夏期、冬期休暇等 年間125日程度

 6.給与及び各種手当・賞与
  初任給モデル:190,000円(22歳 精神保健福祉士または社会福祉士取得者、処遇改善加算等手当含む)
  その他手当:住宅手当 15,000円、通勤手当全額支給、その他手当あり
  賞与:年3回 4.3ヶ月(昨年実績)

 7.福利厚生
  ・社会保険、退職金共済、労災保険
  ・各種研修やサークル活動の補助等

〇説明会、採用試験について
 1.事前説明会
  随時個別で見学説明会を行なっています。
  日程等は相談に応じますので、気軽にお問い合わせください。

 2.採用試験概要
  応募締切:随時受付中 試験日程は応募いただいたのち、調整させていただきます。
  一次試験内容:オリエンテーション、小論文、面接(場所:奈良県大和郡山市柳2-23)
  二次試験内容:3時間程度の実地
  最終試験内容:面接(場所:奈良県大和郡山市柳2-23)
  
 3.応募書類について
  履歴書、資格証明書
posted by 社会福祉法人 萌 at 09:03| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

【採用情報】第2回秋採用2024年3月卒ソーシャルワーカー正規職員採用試験を実施します!

2024年3月卒業予定者及び第二新卒の正規職員の募集をいたします。
障害福祉の現場で働いてみたい!という方、ご連絡お待ちしています!

○募集概要
 1.募集職種
  ソーシャルワーカー(精神障害者の生活や就労等をサポートする支援員)
 2.必要な資格など
  精神保健福祉士または社会福祉士(受験資格可)、普通自動車免許(AT可)
 3.勤務地
  奈良県内27事業所のいずれか
 4.勤務時間
  9:00〜18:00(勤務地によって多少の時間変更有)
 5.休日/休暇
  原則土・日・祝(完全週休2日)
  ※配属部署により変動有
  夏期、冬期休暇等 年間125日程度
 6.給与及び各種手当・賞与
  初任給モデル:185,000円(22歳 精神保健福祉士、社会福祉士取得者)
  その他手当:住宅手当 15,000円、通勤手当全額支給等
  賞与:年3回 4.3ヶ月(昨年実績)
 7.福利厚生
  社会保険、退職金共済、労災保険、各種研修や文化・体育活動に補助等

〇今後のスケジュール
 1.事前説明会
  随時個別で見学説明会を行なっています。
 時間や見学したい内容などは相談に応じますので、気軽にお問い合わせください。

 2.採用試験概要
  応募締切:2023年10月24日(火)必着 
  一次試験:2023年10月25日(水)14:00〜
       内容:オリエンテーション、小論文、面接  場所:奈良県大和郡山市柳2-23
  二次試験:2023年10月30日(月)〜11月2日(木)のうち、いずれかの2〜3時間程度
       内容:実習試験 場所:日中活動事業所のいずれか
  最終試験:2023年11月6日(火)
       内容:面接  場所:奈良県大和郡山市柳2-23
  ※一次採用試験の日程については、個別で調整も可能です。お気軽にお問い合わせください。

 3.応募書類について
  履歴書、健康診断書、資格証明書、成績証明書、卒業(見込)証明書

 トップページの右上「採用情報」の所定のフォームからのエントリーも可能です。
posted by 社会福祉法人 萌 at 19:31| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

【採用情報】秋採用2024年3月卒ソーシャルワーカー正規職員採用試験を実施します!

2024年3月卒業予定者及び第二新卒の正規職員の募集をいたします。
障害福祉の現場で働いてみたい!という方、ご連絡お待ちしています!

○募集概要
 1.募集職種
  ソーシャルワーカー(精神障害者の生活や就労等をサポートする支援員)
 2.必要な資格など
  精神保健福祉士または社会福祉士(受験資格可)、普通自動車免許(AT可)
 3.勤務地
  奈良県内27事業所のいずれか
 4.勤務時間
  9:00〜18:00(勤務地によって多少の時間変更有)
 5.休日/休暇
  原則土・日・祝(完全週休2日)
  ※配属部署により変動有
  夏期、冬期休暇等 年間125日程度
 6.給与及び各種手当・賞与
  初任給モデル:185,000円(22歳 精神保健福祉士、社会福祉士取得者)
  その他手当:住宅手当 15,000円、通勤手当全額支給等
  賞与:年3回 4.3ヶ月(昨年実績)
 7.福利厚生
  社会保険、退職金共済、労災保険、各種研修や文化・体育活動に補助等

〇今後のスケジュール
 1.事前説明会
  随時個別で見学説明会を行なっています。
 時間や見学したい内容などは相談に応じますので、気軽にお問い合わせください。

 2.採用試験概要
  応募締切:2023年9月26日(火)必着 
  一次試験:2023年9月27日(水)14:00〜
       内容:オリエンテーション、小論文、面接  場所:奈良県大和郡山市柳2-23
  二次試験:2023年10月2日(月)〜10月6日(金)のうち、いずれかの2〜3時間程度
       内容:実習試験 場所:日中活動事業所のいずれか
  最終試験:2023年10月10日(火)10:00〜
       内容:面接  場所:奈良県大和郡山市柳2-23
  ※一次採用試験の日程については、個別で調整も可能です。お気軽にお問い合わせください。

 3.応募書類について
  履歴書、健康診断書、資格証明書、成績証明書、卒業(見込)証明書

 トップページの右上「採用情報」の所定のフォームからのエントリーも可能です。
posted by 社会福祉法人 萌 at 16:51| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。